supergt2018 r1 00a

SUPER GT 2018 ROUND 1
OKAYAMA

■予選:4月7日/決勝:4月8日
■開催地:岡山国際サーキット(岡山県)
■レース距離:300km(82周×3.403km)

ミシュラン勢 シリーズ開幕戦で奮闘
MOTUL AUTECH GT-RがGT-R勢最上位の5位に

4つのタイヤメーカーによる世界最高レベルのタイヤ競争が繰り広げられているSUPER GTシリーズ。その2018年シーズンの開幕戦が岡山国際サーキットで開催され、ミシュランタイヤを使用するNo.23 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)は、3つの異なるメーカーのタイヤを履く4台からなる日産 GT-R NISMO GT500勢の最上位となる5位でフィニッシュ。もう一台のミシュランタイヤ装着車であるNo.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-R(本山 哲/千代勝正)も7位に入賞しました。

supergt2018 r1 01

2018年SUPER GT開幕戦 岡山
No.23 MOTUL AUTECH GT-R

予選ではトラブルに見舞われて8位にとどまったものの、基本的には好調にこの週末を戦ったNo.23 MOTUL AUTECH GT-R。決勝レースでは、ジャンプスタートによって受けたペナルティを乗り越えて日産 GT-R NISMO GT500勢最上位でのフィニッシュを果たしました。

supergt2018 r1 02

レーシングタイヤのサイドウォールにあしらうミシュランのロゴプリントのデザインが新しくなりました。そんな今年は、ミシュランがGT500クラスに復帰して10年目のシーズンになります。

supergt2018 r1 03

昨年はランキング2位となった松田次夫とロニー・クインタレッリのコンビで5年目のシーズンを迎えたNo.23 MOTUL AUTECH GT-R。目標はもちろんタイトル奪還です。

supergt2018 r1 04

No.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rを走らせるのは、昨年まではGT300クラスを戦っていたNDDP RACING with B-MAX。同チームのGT500クラス参戦は今回が初となりますが、ドライバーには過去2シーズンを別のチームにおいて日産 GT-R NISMO GT500&ミシュランタイヤのパッケージで戦ってきた本山 哲と千代勝正のコンビを起用しており、目指すものはやはり頂点です。

supergt2018 r1 05

No.23 MOTUL AUTECH GT-Rは、Q1(予選第1セッション)では松田のアタックにより4番手のタイムをマーク。写真のクインタレッリが担当したQ2(予選第2セッション)ではポールポジションの獲得も期待されましたが、出走後に燃料系のトラブルがマシンに発生したため、タイムアタックをまともに行えずに終わることに。

supergt2018 r1 06

往年の名ドライバーで、NDDP RACING with B-MAXチームを率いる長谷見昌弘監督の言葉に耳を傾ける本山と千代。彼らが駆るNo.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rは、千代が担当したQ1を6位で通過し、Q2では本山の巧みなドライビングにより3番手のタイムを記録。上々のスタートポジションを手に入れました。

supergt2018 r1 07

大盛況のピットウォーク。この週末の岡山国際サーキットは4月に入ったとは思えぬ寒さに包まれましたが、それでも大勢の熱心なレースファンが詰めかけました。

今シーズンは、ミシュランがSUPER GTのトップカテゴリーであるGT500クラスに復帰して10年目のシーズンとなります。その節目の年にミシュランは、ともに日産 GT-R NISMO GT500を使用するNo.23 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)とNo.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-R(本山 哲/千代勝正)の2台にタイヤを供給。通算5度目のシリーズタイトル獲得を目指します。

開幕戦の週末を迎えた岡山国際サーキットの気候は肌寒いもので、公式練習と予選が行われた4月7日(土)は特に不順な天候に見舞われました。
午後3時5分に開始されたGT500クラスのQ1(予選第1セッション/15分間)はドライコンディションのもとで行われたものの、このセッションが終わったところで雨が降り出し、続いて行われたGT300クラスのQ2(予選第2セッション)はウェットコンディションでの実施になりました。このGT300クラスのQ2の終了後に雨は上がり、コースには日差しが降り注ぎましたが、気温は10℃程度しかなく、路面がすぐに乾くことはない状況。午後3時48分に開始されたGT500クラスのQ2(10分間)に出走した各車はレインタイヤでのタイムアタックとなりました。

こうした状況の中、ミシュランタイヤを使用する2台の日産 GT-R NISMO GT500は堅調に予選を戦いました。ドライコンディションで行われたQ1では、No.23 MOTUL AUTECH GT-Rをドライブした松田次生が4番手のタイムをマーク。No.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rを駆った千代勝正も6番手のタイムを記録し、2台そろってQ2進出を果たしました。
なお、このQ1は上位14台が1秒のタイム差の中にひしめく結果となり、今シーズンがこれまでにない接戦となりそうなことをうかがわせました。

そしてウェットコンディションとなったQ2では、No.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rに乗り込んだ本山 哲が毎周自己ベストを更新していく力強い走りを披露。最終的には予選3位・2列目グリッドを獲得し、今シーズンも3つの異なるメーカーのタイヤを履く4台の日産 GT-R NISMO GT500勢の中で最上位となる予選成績をつかみました。一方、Q2はロニー・クインタレッリが担当したNo.23 MOTUL AUTECH GT-Rはセッション途中で燃料系トラブルに見舞われ、予選8位に終わりました。

明くる4月8日(日)の決勝日。その午前中の岡山国際サーキットの天候は依然として不順で、一時的な降雨もありましたが、午後に入ると空模様は安定。そして午後2時46分、気温11℃、路面温度22℃のドライコンディションのもとで、82周=300kmの決勝レースがスタートしました。

ここで目覚ましいダッシュを見せたのがNo.23 MOTUL AUTECH GT-RとNo.24 GT-Rの2台でした。特にクインタレッリが乗り込んだNo.23 MOTUL AUTECH GT-Rは8位のスタート位置から一気に2位へと躍進。一方、本山がステアリングを握ったNo.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rは5位でオープニングラップを終えました。

No.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rを走らせるNDDP RACING with B-MAXチームは、強引にプッシュしていっても前に出ていくことは容易ではない状況を見て取り、前半スティントの序盤はタイヤと燃料をセーブし、スティントの後半にプッシュするレース戦略に変更。後方からNo.1 レクサス LC500が仕掛けてきても無理に抵抗せず、本山は安定したドライビングを続けることに務めました。

一方、スタートで一気にポジションを上げたNo.23 MOTUL AUTECH GT-Rは果敢に2位を走り続けます。しかし、23周目に入ったところでレースの審判団はNo.23 MOTUL AUTECH GT-RとNo.24 GT-Rに対し、ジャンプスタート(フライング)を犯したとして、ピットレーンを60km/hの上限速度で通過することを課すドライブスルーペナルティの裁定を下します。No.23 MOTUL AUTECH GT-Rをドライブするクインタレッリはすぐにペナルティを履行。12位で戦列に復帰し、改めて巻き返しを図ることになりました。

No.23 MOTUL AUTECH GT-RとNo.24 GT-Rがペナルティを受けたことにより、No.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rは4位へとポジションを上げました。そして、スティントの前半にタイヤと燃料をセーブしたことを生かしてペースアップ。3位を走るライバルに1秒強の差に迫った38周目終了時点でNo.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rはピットに入り、本山から千代に交替。タイヤ交換と燃料補給を行って、6位で後半スティントを戦い始めました。

これに対して、No.23 MOTUL AUTECH GT-Rは41周目を終えるところまで前半スティントを引っ張りました。そしてタイヤ交換と燃料補給を行い、クインタレッリから松田に替わってコースに戻ります。その直後、先にピットストップを行ってタイヤが温まっていたNo.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rが先行し、各車がピットストップを済ませて順位が落ち着いた時点では、No.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rが6位、No.23 MOTUL AUTECH GT-Rが7位というオーダーとなりました。

しかし、千代が乗り込んだNo.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rは後半スティントの序盤からタイヤのピックアップ(※コース上のタイヤかすなどがタイヤのトレッド面に貼り付いてしまう問題)に直面し、バイブレーション等の不具合が生じて、しばらくはペースを上げることができない状態となりました。これにより、松田が乗るNo.23 MOTUL AUTECH GT-RがNo.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rをかわして6位に浮上。一方、No.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rはさらにポジションを落としていくことになりました。

No.23 MOTUL AUTECH GT-Rは後半スティントにおけるペースも良好で、前を行くNo.8 ホンダ NSX-GTをどんどん追い上げていきました。そしてレース周回数も残り12周となった70周目のヘアピンでアウトから抜き去るという豪快なオーバーテイクを披露。これで5位に浮上したNo.23 MOTUL AUTECH GT-Rはそのポジションを悠々キープしてフィニッシュを迎え、ドライブスルーペナルティを受けながらも予選順位から3つポジションを上げた決勝成績を手に。同時に、昨年は全レースにおいて達成されたミシュランタイヤ装着車による日産 GT-R NISMO GT500勢最上位の獲得が今回のレースにおいてもまた成し遂げられることになりました。

また、後半スティントの前半は苦戦を余儀なくされたNo.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rは、一旦は9位にまでポジションを落としたものの、69周目に1台をかわして8位に浮上すると、その後はNo.38 レクサス LC500と熾烈な攻防を展開。そしてレースも残り3周となったところでNo.38 レクサスをついにかわし、7位にまで挽回して、NDDP RACING with B-MAXチームにとっては初めてであったGT500クラスでのレースを終えました。

■日本ミシュランタイヤ モータースポーツマネージャー 小田島広明のコメント:

 「今回のレースに我々ミシュランは、ドライコンディション用のスリックタイヤにソフトとミディアムソフトの2種類を持ち込みましたが、決勝レースでは23号車、3号車の2台ともに前半/後半の両スティントにおいてミディアムソフトを使用しました。今回我々が持ち込んだタイヤは、路面温度がもう少しだけ低かった方がよりパフォーマンスを示せるものでしたが、それでも23号車と3号車はどちらも良いペースで今回のレースを戦えており、そのことに対して我々のタイヤは大きく貢献したと考えています。特に23号車に関しては、ドライブスルーペナルティを課せられたのは残念でしたが、同車のラップタイムは今回の優勝車両とほぼ互角のもので、我々のタイヤの高いパフォーマンスとその安定性を示すことができたと思います」
 

日本ミシュランタイヤ モータースポーツマネージャー 小田島広明 2018
supergt2018 r1 result
supergt2018 r1 08

2018年SUPER GT開幕戦 岡山
MOTUL AUTECH GT-R

それまでの不順な天候が落ち着きを取り戻し、決勝レースを前に出場各車がスターティンググリッドに並んだときには青空が広がっていました。No.23 MOTUL AUTECH GT-Rは予選でトラブルに見舞われたことにより8番手グリッドに位置していましたが、スタートではここから6台ものマシンを一気に抜き去って2位に進出。しかしその後、ジャンプスタートの裁定が下り、ペナルティを受けることになりました。

supergt2018 r1 09

レース直前のウォームアップ走行の前のオープニングセレモニー。出場全チームのドライバーやスタッフがピット前に整列し、気を引き締めると同時に、サーキットに詰めかけた観客のみなさんに健闘を誓いました。

supergt2018 r1 10

3番手グリッドにつけたNo.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rとミシュランマン。いつも笑顔の彼ですが、このときはひときわ明るい表情を見せていました(!?)。

supergt2018 r1 11

スタートでそろって大きく順位を上げたNo.23 MOTUL AUTECH GT-RとNo.24 GT-Rですが、ともにジャンプスタートの裁定が下り、No.23 MOTUL AUTECH GT-Rは25周目を終えたところでドライブスルーペナルティをこなして12位にまで後退します。しかし、その後は41周目終了時にピットストップを行うまでの16周をハイペースで突っ走り、急速にポジションを回復していきました。

supergt2018 r1 12

前半スティントを堅調に戦ったNo.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rでしたが、ピットストップでややポジションを落とし、さらに後半スティントの前半でペースを上げられない状態に陥ります。一方、No.23 MOTUL AUTECH GT-Rはドライブスルーペナルティを消化しながらも挽回を成功させ、やがてNo.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rの前へ。No.24 GT-Rの追撃も寄せ付けず、日産 GT-R NISMO GT500勢最上位の5位を奪い取りました。

supergt2018 r1 13

後半スティントに入ってから一時は9位にまで後退したNo.3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-Rでしたが、やがてペースを取り戻して巻き返しに転じ、2つポジションを回復して7位で初戦をフィニッシュしました。

supergt2018 r1 14

3つの異なるメーカーのタイヤを履く4台が出場した日産 GT-R NISMO GT500勢の最上位を獲得することが、各レース、そしてシリーズにおけるミシュランの一番の目標です。そして今回の開幕戦では、予選、決勝ともにこのミッションを達成し、上々のシーズン滑り出しとなりました。

You are using an unsupported web browser
本ウェブサイトではサポートされていないウェブブラウザをお使いのようです。一部の機能が正常に作動しない場合があります。閲覧中に動作が不安定になる場合があります。このウェブサイトを最大限活用していただくため、以下のブラウザのいずれかを使用していただくか、アップグレードまたはインストールしてください