
WEC 2024 ROUND 8
BAHRAIN
■予選:11月1日/決勝:11月2日
■開催地:バーレーン・インターナショナルサーキット(バーレーン)
■レース時間:8時間
8号車が優勝しトヨタが逆転でメイクスタイトルを獲得
ポルシェ5号車のロッテラー組がドライバーチャンピオンに
四輪車によって行われる耐久レースの世界選手権シリーズである世界耐久選手権(WEC)の2024年シーズン最終戦が、中東のバーレーンで開催されました。今回の8時間レースを制したのはセバスチャン・ブエミ/ブレンドン・ハートレー/平川 亮のトリオが駆ったNo.8 トヨタ GR010ハイブリッドでした。この勝利によってシーズン通算3勝目を挙げたトヨタは、ポルシェを逆転して今シーズンのハイパーカークラスマニュファクチャラー選手権を制しました。一方、ドライバー選手権は、No.6 ポルシェ 963をシリーズ全戦でドライブしたケヴァン・ウストル/アンドレ・ロッテラー/ロウランス・ヴァントールが獲得しました。
WECのトップカテゴリーであるハイパーカークラスには、今シーズンは8社もの自動車メーカーがそれぞれ異なる車両で参戦。その全車にミシュランはシリーズ全戦においてタイヤ供給を行い、世界で最もレベルの高い耐久レースシリーズを支えました。四輪耐久レースの最高峰クラスにおけるミシュランタイヤユーザーのタイトル獲得回数は、ドライバー選手権、マニュファクチャラー選手権の双方で12回ずつとなりました。

バーレーン8時間 ハイパーカークラス優勝
セバスチャン・ブエミ/ブレンドン・ハートレー/平川 亮
トヨタ勢としては今シーズン2度目のポールポジションを予選で獲得したブエミ/ハートレー/平川組のNo.8 トヨタ GR010ハイブリッドでしたが、LMGT3車両の追突を受けてスピンするなどの不運があり、レース前半は後方の順位を走行。しかし、レース後半に入って発生した2度のセーフティカーランをうまく使って上位との差を詰めると、ラストスティントでは温存していた新品のミディアムコンパウンドのMICHELIN Pilot Sport WECレーシングスリックタイヤを投入し、ファステストラップを叩き出しながらライバルを抜き去って首位に浮上。そのままリードを広げて逃げ切り、優勝を飾りました。前戦の富士6時間を終えた時点では、マニュファクチャラー選手権はポルシェが10点のリードで首位でしたが、今大会の結果、トヨタがこれを逆転して、6シーズン連続となるマニュファクチャラーズタイトル獲得を決めました。

今大会の舞台は砂漠の中に作られたサーキットであり、路面に絶えず舞い落ちる砂によってコンパウンドが削られていくことから、結果的に今シーズンのWECの中でもタイヤの摩耗が最も激しいコースでの一戦でした。また、8時間レースの途中で日が落ちるため、路面温度が大きく変わることも特徴で、タイヤ性能が試されました。

今大会ではトヨタ GR010ハイブリッドが速さを見せ、予選では8号車がポールポジション、7号車が2位を獲得。決勝でも、日が落ちて路面温度が下がった中でも8号車がハードコンパウンドのミシュランタイヤを履いてハイペースで走行し、ラストスティントではミディアムコンパウンドでのスピード決戦で一気に勝負を決めました。

8時間レースを2番手でフィニッシュしたのは、最終ラップでオーバーテイクを決めてポジションアップを果たしたNo.51 フェラーリ 499Pでした。ところが同車は、予選と決勝を合わせて26本までと規定されているスリックタイヤの使用上限本数を2本超過していたことがレース後に判明し、ペナルティを受けて最終結果は14位に。

ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツのNo.6 ポルシェ 963は、スタート直後の他車との接触を皮切りに、今大会のレース内容は終始不運なものとなって、10位でのフィニッシュに。それでも、築いてきていた大量のポイントリードに守られ、ウストル/ロッテラー/ヴァントール組はドライバーズタイトル獲得を果たしました。

2番手でフィニッシュしたNo.51 フェラーリ 499Pにペナルティが科されたため、順位が繰り上がって2位を得たNo.5 ポルシェ 963。同車はレース中に、このサーキットではかかる荷重が最も小さい右前輪を無交換で3スティント続けて使用。つまり、計92周/497kmを同一タイヤで走行し、ミシュランタイヤの耐久性の高さを印象づけました。

8社もの自動車メーカーが独自のハイパーカーで参戦した今シーズンでしたが、それらすべての車両のすべての走行において使用されたのはミシュランタイヤでした。ミシュランにとってWECは、高い性能をより長く発揮するタイヤ技術を磨くのに最適なモータースポーツシリーズであり、来シーズンのWECでもハイパーカークラスで唯一のタイヤサプライヤーとして活動します。