motogp 2024 rd14 00

MOTOGP 2024 ROUND 14
EMILIA-ROMAGNA

■予選:9月21日/決勝:9月22日
■開催地:ミザノ・ワールドサーキット・マルコ・シモンチェッリ(イタリア)
■レース周回数:27周(114.102 km)

ミシュランタイヤの性能が存分に引き出され重要記録が多数更新
ドゥカティが母国でコンストラクターズタイトルを決定

ミシュランが出場全車に公式タイヤを供給しているMotoGP世界選手権の第14戦エミリア・ロマーニャGPが開催され、Ducati Lenovo Teamのエネア・バスティアニーニがグランプリレース(決勝レース)を制して今季2勝目を飾りました。そして、イタリアのバイクメーカーであるドゥカティは、この先にまだ6大会も残した段階で、今シーズンのコンストラクター選手権のタイトル獲得を母国イベントで決めました。
今大会は、前戦である第13戦サンマリノGPと同じサーキットでの開催でした。マシンのセットアップが進んだことから、サンマリノGPと同じ技術仕様であるミシュランMotoGP公式タイヤの性能が一層引き出されることに。その結果、オールタイムラップレコード(当該サーキットにおけるMotoGPマシンでの史上最速ラップタイム)、土曜日のスプリントレースにおけるファステストラップ、スプリントレースの優勝レースタイム、日曜日のグランプリレース中のファステストラップ、そしてグランプリレースにおけるファステストラップといった重要記録の数々が更新されました。

motogp 2024 rd14 result
wec racecard download 2024
motogp 2024 rd14 01

エミリア・ロマーニャGP優勝
エネア・バスティアニーニ(ドゥカティ・デスモセディッチGP)

そもそもこの週末はカザフスタンGPが行われる予定でしたが、同GPは洪水による被害の影響などから開催中止に。その代替イベントとして、第13戦サンマリノGPと同じミザノ・サーキットで、その所在地であるエミリア・ロマーニャ州を大会名として行われました。同じサーキットでの2大会連続開催によってミシュランMotoGP公式タイヤの性能が存分に引き出されることになり、バスティアニーニの優勝レースタイムは従来記録を18.768秒も一気に更新する素晴らしいものでした。そして、彼の優勝によりドゥカティはMotoGP通算100勝目を達成。グランプリレースのトップ5をドゥカティ勢が占め、このイタリアのバイクメーカーは今シーズンのコンストラクターズタイトル獲得を早々と決めました。

motogp 2024 rd14 02

今大会のミシュランMotoGP公式タイヤのラインアップは、2週間前に同じサーキットで行われたサンマリノGPと同様。フロント荷重が高まり続けているライディングに対応し、ソフト、ミディアム、ハードの3種類すべてのコンパウンドを従来より硬めにしたフロント用MICHELIN Power Slickを用意しました。

motogp 2024 rd14 03

同じサーキットでの2大会連続開催の効果は、予選でのパフォーマンスに端的に現れました。2週間前にこのミザノでオールタイムラップレコードを叩き出していたバニャイアが、自身の記録をさらに0.273秒も詰めて、2戦連続のオールタイムラップレコード更新によるポールポジション獲得を果たしました。

motogp 2024 rd14 04

#1 バニャイアは土曜日のスプリントレースも制圧。そして迎えた日曜日のグランプリレース(写真)でも序盤をリードしました。しかし、やがて3番手に後退。レース後半に入り、ファステストラップを叩き出しながら追い上げを図りましたが、その最中で転倒を喫してしまい、リタイアに終わりました。

motogp 2024 rd14 05

グランプリレースの終盤はホルヘ・マルティンとエネア・バスティアニーニの一騎打ちに。そして最終ラップでバスティアニーニがマルティンのインへ飛び込みました。マルティンはアウトへ弾き出される格好になりましたが、バスティアニーニにはペナルティは出ず、彼の今季2勝目が決まりました。

motogp 2024 rd14 06

オーバーランさせられたマルティンですが、抗議は行いませんでした。バニャイアが転倒したことで、マルティンは首位を走るライダー選手権でのリードを24ポイントへと再び大きく広げることに。そして、今大会の2週間後にはモビリティリゾートもてぎでMotoGP日本グランプリが開催されます。

motogp 2024 rd14 07

タイヤの技術仕様は前戦と同じでありながら、同じサーキットを同じく27周で行われたグランプリレースの優勝レースタイムは一気に19秒近くも短縮されました。このことは、ミシュランMotoGP公式タイヤがそもそも備えている性能がいかに高いものであるかを端的に示すパフォーマンスとなりました。

You are using an unsupported web browser
本ウェブサイトではサポートされていないウェブブラウザをお使いのようです。一部の機能が正常に作動しない場合があります。閲覧中に動作が不安定になる場合があります。このウェブサイトを最大限活用していただくため、以下のブラウザのいずれかを使用していただくか、アップグレードまたはインストールしてください