motogp 2024 rd15 00

MOTOGP 2024 ROUND 15
INDONESIA

■予選:9月28日/決勝:9月29日
■開催地:マンダリカ・インターナショナルストリートサーキット(インドネシア)
■レース周回数:27周(116.127 km)

ホルヘ・マルティンがグランプリレース今季3勝目をマーク
路面温度55℃以上のなか重要記録の数々が更新される

二輪ロードレースの世界最高峰シリーズであるMotoGP世界選手権の2024年シーズン第15戦インドネシアGPが開催され、土曜日に13周で行われたスプリントレースはDucati Lenovo Teamのフランチェスコ・バニャイアが、日曜日に27周で行われたグランプリレースはPrima Pramac Racingのホルヘ・マルティンがそれぞれ優勝を飾りました。マルティンのグランプリレース制覇は今季3度目で、この26歳のスペイン人ライダーは首位を走り続けているライダー選手権のリードを保ちました。
バリ島の隣に位置するインドネシアのロンボク島にあるマンダリカ・サーキットでのMotoGPの開催は今回で3年連続・3回目でした。スプリントレースは60℃、グランプリレースは56℃と極めて高い路面温度のもとで行われましたが、出場全車が使用するミシュランのドライコンディション用MotoGP公式タイヤ MICHELIN Power Slickはハイパフォーマンスを安定的に発揮。タイヤを信頼してプッシュを続けたトップライダーたちの手により、オールタイムラップレコード(当該サーキットにおけるMotoGPマシンでの史上最速ラップタイム)、グランプリレース中のファステストラップ、そしてグランプリレースの優勝レースタイムといった重要記録の数々が更新されました。

motogp 2024 rd15 result
wec racecard download 2024
motogp 2024 rd15 01

インドネシアGP優勝
ホルヘ・マルティン(ドゥカティ・デスモセディッチGP)

予選では従来記録を約1秒も更新する新しいオールタイムラップレコードを叩き出してポールポジションを獲得したマルティン。ところが土曜日のスプリントレースでは1周目に転倒を喫してしまいました。一夜明け、気持ちを入れ替えて日曜日のグランプリレースに臨んだマルティンは、ほぼ完璧と言える内容でポールtoフィニッシュを決めて今シーズン3勝目をマーク。優勝レースタイムの従来記録を16秒近くも更新するという素晴らしい速さでした。

motogp 2024 rd15 02

今大会の舞台となったマンダリカ・サーキットは、前後どちらのタイヤにも厳しいコースです。1周は4.301kmで、コーナー数は15。右コーナーの数が左コーナーの倍近くあることから、ミシュランはリヤ用スリックタイヤを、右側により硬めのコンパウンドを使用した左右非対称設計としました。

motogp 2024 rd15 03

前戦エミリア・ロマーニャGPのグランプリレースではバニャイアが序盤で転倒しマルティンが勝利を手にしましたが、今大会のスプリントレースでは立場が逆に。マルティンは1周目で転倒してしまい、バニャイアが優勝。前戦終了時には25点に広がっていたポイント差がここで12点に縮まりました。

motogp 2024 rd15 04

日曜日のグランプリレースでは、#89 マルティンがスタートから首位に立つと、40分以上にわたって後続を寄せ付けることなく走り続け、新記録のレースタイムで逃げ切りました。また、#23エネア・バスティアニーニにより、グランプリレース中のファステストラップも従来記録が塗り替えられました。

motogp 2024 rd15 05

グランプリレースの2位にはMotoGPルーキーのペドロ・アコスタが入りました。Red Bull GasGas Tech3所属でKTMのマシンを駆る20歳のスペイン人ライダーは、過去2戦では連続して転倒を喫していましたが、今大会では終始2番手を走り、今シーズン4度目の表彰台獲得を果たしました。

motogp 2024 rd15 06

スプリントレースを制したバニャイアですが、グランプリレースではスタートでやや後れ、21周目までは6番手を走行。残り7周でじりじりと順位を上げていき、3位に入りました。ただし、マルティンの優勝により、スプリントレース後には12点に縮まったポイント差が21点に再び広がりました。

motogp 2024 rd15 07

強いブレーキングと加速が繰り返されるコースレイアウト、そして非常に高い路面温度と、タイヤに厳しい条件がそろっていた今大会でミシュランタイヤの高性能がまたも実証されました。なお、MotoGPは間髪を入れず次週にも大会を行いますが、その舞台は日本のモビリティリゾートもてぎ。10月5日に予選とスプリントレース、翌6日にグランプリレースの予定で、シリーズ第16戦の日本グランプリが開催されます。

You are using an unsupported web browser
本ウェブサイトではサポートされていないウェブブラウザをお使いのようです。一部の機能が正常に作動しない場合があります。閲覧中に動作が不安定になる場合があります。このウェブサイトを最大限活用していただくため、以下のブラウザのいずれかを使用していただくか、アップグレードまたはインストールしてください