
ミシュランタイヤ装着のGRスープラでとっておきの試乗体験を
[富士スピードウェイホテル×TOYOTA GAZOO Racing×MICHELIN]
体験やグッズが当たる!コラボレーション企画
体験やグッズが当たる!コラボレーション企画
今回、富士スピードウェイホテルでは、TOYOTA GAZOO Racingおよび、株式会社日本ミシュランタイヤとの3社コラボレーションを実現。究極の”走る愉しさを追求した車両”と、その”走りを支える高性能タイヤ”、そして”静と動が共存するホテル”のパートナーシップにより、旅好き自動車愛好家たちのホテル滞在にひとつ上の体験価値を提供することが可能となった。その全貌を紹介する。
いま同ホテルのスイートルームまたはヴィラに滞在した宿泊客には*、GRスープラでホテル周辺を4時間試乗できる特典が与えられるという(6月30日チェックアウトまで)。試乗車は GRスープラ(2022年式/MT)と特別仕様車のGRスープラ(2020年式/AT)との2台から1台を選択可能。いずれも高いグリップ力と静粛性を追求したミシュランタイヤを装備している。
試乗車のGRスープラ(2020年式/AT)は、TOM'S Racingによるチューニングとラッピングを施した富士スピードウェイホテル特別仕様となる。試乗は4時間1度きりで、ルートは自由。富士山の麓に広がる豊かな自然の中を颯爽と駆けぬける試乗体験は、街中では味わえない解放感を享受でき、またGRスープラの卓越したパフォーマンスを肌で感じとることができる。
利用希望者はホテルの宿泊予約をする際に試乗希望の日時とAT/MTを指定し、空きがあれば予約完了となる。
* 詳しくはホテルに直接お問合せください。
岡本ライディングクラブの乗馬体験(体験乗馬4000円/人~)
手軽な散歩コースから本格的な乗馬レッスンまで、参加者それぞれに合わせた乗馬体験を用意。小さな子どもやグループでの参加も可能で、一人一人にスタッフがついてサポートを行う。
施設名:OKAMOTO RIDING CLUB JAPAN
所在地:静岡県御殿場市沼田378
営業時間:10:00~18:00
URL:https://www.okamoto-riding.com/index.html
E-bikeレンタサイクル(無料)
ホテル周辺には富士山の絶景を見渡すサイクリングロードが複数。宿泊客には、フリーサイズの電動アシストバイク「VEKTRON S10」を無料で貸し出しており、大人も子どもも大自然の中で本格的な疾走感を手軽に味わうことができる。
予約方法
TEL:0550-20-1234
E-mail:FSWUB.frontservice@hyatt.com
須川フィッシングパークの釣り体験(2,500円~/人:レンタル竿1本、餌、魚4~8匹分含む)
小川のせせらぎが聞こえる自然の中の釣り堀。釣り初心者でも安心して楽しむことができ、釣り上げた魚成魚になる前の若いニジマスを釣り、その場で焼いて食べることもできる。
施設名:須川フィッシングパーク
所在地:静岡県駿東郡小山町藤曲1026-1
営業日、営業時間:木曜・金曜定休、7:00~17:00(4月~9月)、8:00~16:00(10月~3月)
URL:https://www.sukawa.ne.jp/fishing/
御殿場プレミアム・アウトレット
富士山に臨む広大な敷地に、ファッション、雑貨、飲食など約290店舗が集結。国内外の著名ブランドが出店する、日本を代表するショッピングリゾート。
道の駅ふじおやま
新鮮な朝採り野菜やお土産物を豊富に取り揃えています。またレストランでは地元の食材を使用したメニューが楽しめます。
施設名:道の駅ふじおやま
所在地:静岡県駿東郡小山町用沢72番地の2
営業時間:7:00-20:00
URL:https://fujioyama.co.jp/index.html
サーキットビューの客室
サーキットを疾走するレーシングカーが生み出す空気の振動を感じ、モータースポーツの興奮をも体感できるサーキットビューの客室。スタンダード、デラックス、スイートなど、客室タイプもさまざま。部屋ごとに見えるアングルも変わり、滞在ごとに新鮮な感動と興奮を味わうことができる。
富士山ビューの客室
大きな窓が特徴的な富士山ビューの客室。広々としたバルコニーからも、豊かな自然と富士山の絶景を一望することができる。スタンダード、デラックス、スイートなど、客室タイプもさまざまで、時の経過とともに少しずつ表情を変えていく富士山を眺めるだけの体験も、ここだけの贅沢と言える。
ヴィラ(プライベートガレージ付き)
ホテルの離れに位置するガーデンヴィラでは、自宅で寛いでいるようなプライベートな時間を過ごすことができる。なかでもレジデンシャルヴィラは、もっとも贅沢な約150㎡の広さを誇る。
いずれのヴィラにおいても、プライベートなショーガレージが室内に美しく組み込まれており、リビングルームから愛車を眺めて過ごすことができる。
また、ドッグフレンドリーとしても宿泊可能であり、愛犬が安心して過ごせるようにこだわった約5.4㎡のドッグテラス、ドッグシャワー、一棟ごとのプライベートドッグランを設け、大型犬も伸び伸びと滞在することを可能にしている。
Omika Wellness & Spa
ホテル棟に隣接し、一棟すべてをウエルネスに特化。スパトリートメントでは心と体を整える多彩なメニューを提案し、富士山を観ながら入浴できる温泉浴場や通年愉しむことのできる屋内温水プール、フィットネス設備の充実したジムを完備。滞在中もしっかりと心身を癒し、健やかに過ごすことができる。
TROFEO イタリアン
四季折々の地元食材から感性豊かなイタリアンを創作。人気の朝食ビュッフェからランチ・ディナーと、お子様からお年寄りまで幅広い層に喜んでいただけるメニューが充実。
Robata OYAMA
旬獲れの静岡産食材でかつてない炉端料理のカタチを提案。静岡県三島市の「桜家」とコラボしたウナギメニューや、創業400年を誇る「丁子屋」のとろろ汁を使ったとろろ汁どんぶりなど、注目メニューが目白押し。
TROFEO ラウンジ
静岡中から季節の逸品を見つけ出しアフターヌーンティーに。富士山の眺めと共に楽しめる唯一無二の体験を。
BAR 4563
県内の蒸溜所などと連携し「新しい静岡」をオリジナルカクテルで表現。日本とアメリカにルーツを持つSUPRAにインスパイアされたオリジナルコラボカクテル「GR SUPRA feat. Fuji Speedway Hotel」や、充実したウイスキーのラインナップなどを楽しめる。
クルマの歓びをより身近に感じられるよう、富士スピードウェイホテルでは、今ここでしか出会うことのできない特別なコラボアイテムのプレゼント企画を用意している。
プレゼントは選べる2コース
[Aコース]GRスープラ試乗体験+α(ペアで3組6名)
[Bコース]ミシュラン+ホテル限定オリジナルグッズ+限定ハンドタオル(20名)
応募期間:2024年3月11日(月)~ 24日(日)
利用期間(Aコース):2024年4月1日(月)〜6月30日(日)*走行体験日程など詳細は当選後連絡。
[Aコース]GRスープラ試乗体験+αについて
特別仕様のGRスープラでホテル周辺を1時間試乗体験
本記事冒頭で紹介したGRスープラの試乗企画が、宿泊客以外でも体験可能に。さらに富士スピードウェイの本コース走行やイタリアンのランチコース、ウェルネス&スパの利用と、心躍る体験が次から次へ。
Aコース・プレゼント概要(ペアで3組6名)
[Bコース]ミシュラン+ホテル限定オリジナルグッズについて
いま、ここでしか出会えない限定コラボグッズセット
今回のコラボ企画から生まれた限定グッズをセットでプレゼント。
Bコース・プレゼント概要(20名)
*ドライバーの方は運転免許証が必要となります。GRスープラ(2022年式/MT)へ試乗する場合、普通免許AT限定の方は運転できません。本車両では、隣接する富士スピードウェイの体験走行はご参加になれません。悪天候や車両整備などの理由から、急遽ご試乗になれない場合がございます。ペットは同乗いただけません。
モータースポーツとホスピタリティーの融合をコンセプトに掲げる「アンバウンド コレクション by Hyatt」の日本初上陸ホテル。富士スピードウェイに隣接し、富士山とその麓の美しい自然に囲まれた「静と動が共存」する唯一無二の環境でユニークな滞在を提供する。
ホテル公式サイト:fujispeedwayhotel.jp
ハイアット予約センター:0550-20-1237(受付時間:8:00~20:00)
モータースポーツを通じたもっといいクルマづくりに取り組んできたTOYOTA GAZOO Racingが蓄積してきた知見やノウハウを注ぎ込んだクルマ『GR Supra』。初代スープラが1978年に誕生して以降、どの世代でも直列6気筒エンジンを積んだFR車であることは共通しており、5代目にあたる現行型でもこの2つを継承しました。「ホイールベース」「トレッド」「重心高」の3つの基本要素にこだわり、ピュアスポーツカーにふさわしいハンドリング性能をご堪能頂けます。また今回ご用意したGRスープラには、2種類のミシュランのPilot Sportシリーズが装着されております。標準装着として採用されているPilot Super Sport、最新の安全性とタイヤデザインを採用したPilot Sport 4S。このシリーズは共にドライバーに走る悦びだけでなく、どこまでもドライブしたくなるような快適性も兼ね備えた欲張りなスポーツタイヤです。
GR SUPRA | TOYOTA GAZOO Racing
2024年3月8日掲載
※掲載内容は掲載時の情報です